Department of Emergency Medicine, Jikei University School of Medicine
2025年2月28日
東京慈恵会医科大学「救急医学講座」は、2025年3月1日から「救急災害医学講座」に変わります。
2025年2月19日
2025年3月から田上隆先生が主任教授として着任されます。
2024年5月8日
2025年度 救急医学講座入局者(東京慈恵会医科大学救急科専門医プログラム専攻医) の募集が始まります
地域が変われば救急の役割や体制は変わります。慈恵には4つの附属病院があり、それぞれの地域に即した救急医療を提供しています。
幅広い重症度の救急搬送患者を受け入れ、すべての患者の初期診療を救急科医師が担当するいわゆる北米ER型診療を実践しています。